刈谷市 真宗大谷派 順慶寺

スタッフ

順慶寺 スタッフ紹介
トップページ > スタッフ

順慶寺スタッフ

順慶寺スタッフ集合イラスト

住職

順慶寺住職イラスト

1965年生まれ
1998年第21世住職就任
名古屋大学理学部数学科卒
同朋大学別科
大谷大学真宗学科大学院修士課程修了

前住職の願いを受けて、理系から文系に転身し真宗の道に入りました。
なかなか真宗の深い教えを会得できず、入寺当初はパソコンを使ってサイバーなことばかりを考え、 寺報を毎月出版することに意欲を燃やしました。
お陰様で寺報もはや330号を越え、三十年近くになりました。
寺では、できるだけ門徒さんが主体となって動ける組織作りを考え、護寺会を発足し、教えや例会などの集まりも各会のリーダーが組織する教化委員会を中心を進めるようにしています。
これからも皆様と寺の発展に寄与していきたいと願っています。

若院

順慶寺若院イラスト

1996年生まれ
同志社大学理工学部システムデザイン学科卒
同朋大学仏教学科在学中


同志社大学では情報工学を専攻。現在は同朋大学にて、仏教の様々な教えを学んでいます。
同朋大学に入学する以前は仏教と関係のない分野を勉強してきたので、広い仏教の世界を目の当たりにして圧倒される日々を過ごしています。
まだまだ未熟者ですが、ともに皆さんと仏教を歩む者の一人として精進したいと思っています。

坊守

1968年生まれ 石川県出身

順慶寺に嫁いでから、お寺のことをイチから習ってきました。始めは、子育て中心の毎日でしたが、坊守になってからは、本堂のお花立てや掃除、境内やお墓の掃除をさせていただいています。

老坊守

1932年生まれ 岐阜県出身

前住職とともに順慶寺の二大御遠忌を勤めさせていただきました。高齢になりましたが、みなさまとのおしゃべりが最も楽しみです。

法務員(役僧)

1953年生まれ 福井県出身

野田風雪先生の喫茶法話で真宗の教えに出遇い、池田勇諦先生の教えのもと真宗僧侶の道に入られました。住職と同朋大学別科で同期生だったご縁で、順慶寺で法務員になっていただいています。


老院

1932年生まれ
1954年第20世順慶寺住職就任
1998年住職退任
2019年逝去
名古屋大学文学部史学科卒業

住職在任中、蓮如上人450回御遠忌、親鸞聖人700回御遠忌、親鸞聖人御誕生800年慶讃法要を厳修。老院になってからも、蓮如上人500回御遠忌、親鸞聖人750回御遠忌法要の後見をしました。
愛知県文化財保護指導委員、刈谷市文化財保護審議会委員などを歴任。著書に『法をともしびとして』(順慶寺だより出版部)、『無碍の一道』(法蔵館)があります。